精神障害がある方の地域生活を支援する絆の会
ホーム

ようこそ 絆Diary へ !!

ここでは、絆の会の日々の活動・ニュース・呼びかけなど発信しています。


ご意見・ご感想をお聞かせください
                   メールはこちら ⇒
メールはこちら
月別コンテンツ
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
 6月8日(木)
第40次国会請願に初めて行ってきました
 6月10日(土)
ギャラリー展示
 6月12日(月)
グループホームに住み、B型で働いています
 6月13日(火)
絆の会家族会定期総会・研修会
 6月13日(火)
第40次国会請願行動に参加して
 6月14日(水)
きょうされん国会請願行動に参加して思った事、感じた事
 6月15日(木)
お弁当作業に役立つお料理会
 6月16日(金)
サテライトから一人暮らしになりました
 6月17日(土)
お寄り家びーんず お弁当最新メニュー表
 6月19日(月)
北信越*東海ブロック予選会
 6月20日(火)
りんどうの家 ありがとう さよならの会
 6月21日(水)
2017年度第1回家族教室開催
 6月23日(金)
レイ二―ディコンサート?
 6月24日(土)
2017年第8回 絆フェスタについてお知らせ
 6月26日(月)
かかしコンクール
 6月27日(火)
お寄り家びーんず お弁当最新メニュー表
 6月28日(水)
4月、5月のベストブログ
 6月29日(木)
出張販売カレンダーをご覧になり、お出かけください。
 6月30日(金)
接戦の末に勝ち取った優勝
<<前のページ | 次のページ>>
2017年6月30日(金)
接戦の末に勝ち取った優勝


6月23日(金)長野運動公園体育館にて開催された北信地区ソフトバレーボール大会に、絆の会の「Rainbow絆」も参加しました。

選手のみなさんがウォーミングアップをする中、応援団は応援歌の練習をし互いに気合充分です。

予選・準決勝と順調に勝ち進み迎えた決勝戦。
第1セットを先取したものの第2セットは接戦の末相手に奪われてしまい、試合は3セット目に突入。
応援の熱も高まる中、日頃の練習で培ったねばりを見せたRainbow絆は、15対8で篠ノ井橋病院のソーレ・リベルファを破り見事優勝!おめでとうございます!


〜今回初めて試合に出たメンバー、応援に参加したメンバーに感想をお聞きしました〜

○初めての試合で1週間くらい前からずっとぞわぞわしていました。試合が始まる前までは緊張していたけど、やり始めたら飛んでいきました。初試合勝つことができて良かったです。(皆神ハウス M.I)

○初めての応援ということもあり、選手のみなさんが頑張っている姿に感心しました。(クレール篠井 木島)


暑い中、選手のみなさん、応援団のみなさん、本当にお疲れ様でした。

県大会は9月10日(日)に朝日村トレーニングセンターで行われます。どんな試合が待っているのか、今から楽しみです。
今回参加できなかった方も是非一緒に応援に行きましょう!

               (信州そば工房きずな 阿部)


2017年6月29日(木)
出張販売カレンダーをご覧になり、お出かけください。

絆の会販売部よりお知らせいたします。
 既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ホームページの「お買いものガイド」に「出張販売カレンダー」を掲載しております。

主に土日などの休日に催される外部イベントで、どなたでも参加でき、当会の事業所が販売で参加させていただく予定のカレンダーとなっております。

開催時間や、当会の主な販売品もご覧になることができます。お友達などお誘いあわせの上、ぜひお出かけください。因みに7月は、ほぼ毎週1回は土日のイベント販売が入りそうです!


               (喫茶りんどう 藤井

2017年6月28日(水)
4月、5月のベストブログ

みなさんこんにちは。
絆の会ホームページ管理運営委員会では、このたび、毎月のベストブログを選出させていただくことになりました。
毎月、ベストブログをお知らせいたしますので、よろしければこれを機会に今一度、ブログ記事をご覧ください。よろしくお願い致します。


  4月:4月14日『Kizuna Shop オープン!!』
  5月:5月19日付『〜旅立ち〜』

               (喫茶りんどう 藤井)

2017年6月27日(火)
お寄り家びーんず お弁当最新メニュー表

『 こんにちは
  
    いよいよ梅雨ということで蒸し暑い日が続いていますね・・・。
  これから本格的な夏を迎えようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

  びーんずより7月前半のメニューをお知らせ致します。
    7日は七夕メニューとなっております。是非ご賞味くださいませ☆★☆

 びーんずでは、主菜、副菜ともに工夫を凝らしお弁当を作っております。
 メニューのリクエストなどございましたら、ぜひご連絡くださいませ♪ 

               (お寄り家びーんず 松本)

          7月前半のメニュー表は こちら⇒(PDFファイル


2017年6月26日(月)
かかしコンクール


昨年まで松代福祉寮で主催していた「かかしコンクール」は

今年度「松代町かかしコンクール実行委員会」で、かかしで地域を盛り上げる催しに新たにスタートしました。

皆神ハウスでも出展のため6月24日みんなでかかしを作りました。
名前は「皆神トランプ兵」ハートがポイントの平和を守るかかしちゃんです。

7月1日から23日まで

松代町東条小学校近くの田んぼに、競合かかしが集結します。

みなさんの投票により賞がもらえます。

投票に来てください。

                (坂口)


2017年6月24日(土)
2017年第8回 絆フェスタについてお知らせ

絆の会の拠点となる法人本部・悠友ハウスが若里地区に移転して初めての絆フェスタです。

特に地域のみなさまに絆の会を知ってもらうこと、絆の会の4本柱である利用者、家族、ボランティア、職員が力を合せて取り組む場として、また、地域のみなさんや4本柱のみなさんの表現の場になる絆フェスタにしたいと考え準備していきます。

日程が決まりましたのでお知らせします。

期日:10月9日(月祝日 体育の日)

会場:悠友ハウス・法人本部 駐車場はカネボウ跡地の多目的駐車場です。

内容は、実行委員会(各事業所から利用者、家族、ボランティア、職員の代表)で検討します。

ご意見、希望等どしどしお寄せください。


実行委員長を務めさせていただくことになりました坂口和美(地域活動支援センター皆神ハウス・りんどうの家)です。

みなさまのご協力をどうぞよろしくお願い致します。


2017年6月23日(金
レイ二―ディコンサート?

6月13日(火)悠友ハウスにおいて「レイ二―ディコンサート」が開催されました。
いつも絆の会合唱団の指揮をして下さっている見海先生の独唱。
りんどうの家のメンバーでこれまでも絆フェスタ、行事等で演奏して下さっている西尾和子さんによるバイオリン演奏。
絆の会合唱団のピアノ伴奏をして下さっている志川先生と居安先生によるピアノの連弾。
そして絆の会合唱団の合唱。

というプログラムでコンサートが行われました。

 
〜皆さんからの感想です。〜

・見海先生はとても澄んだ声で心が癒されました。

・志川先生と居安先生の連弾はとても迫力があり、知っている曲で良かったです。

・三海先生の歌は英語で歌われた曲があり自分たちも歌ってみたいと思いました。歌っていいなと改めて思いました。続けていきたいです。(T.M)

・去年の冬から合唱に参加しています。こういうイベントの司会を初めてやらせて頂き、ドキドキでした。発表は盛り上がってとても良かったと思います。(セルフィー平林S.N)

・去年の秋から合唱に参加し、初めて発表することができました。ボランティアさんが背中を押し、前の列に出されて緊張しましたが、後ろから聞こえるみんなの声に合わせるようにしたら、なんとかうまく歌え多と思います。セルフィー平林N.W)

・すべてがよかったですが、特にバイオリン演奏は普段聴く機会がなかなかないので感動しました。(K.K)

 
これからまた次の発表に向けて頑張って練習していきましょう。

               (クレール篠ノ井  横山)


2017年6月21日(水)
2017年度第1回家族教室開催


6月17日(土)に第1回の家族教室を開催。テーマは「統合失調症はどんな病気?」。DVD鑑賞と、長野県精神保健福祉センターの本島理子氏によるお話を聞いた。重ねて聞くほどに理解しやすくなると思えた。

後半は4つのグループに別れてグループワーク。ご家族が相談したいことをそれぞれ挙げて話を深めた。私が参加したグループでは、「DVDや本島さんのお話で、相手の話を聞くのが大事というのがあって、子供の話を聞いてあげなきゃなあとわかってはいるのだけれど、ついつい口をはさみたくなるんだよねえ」というご家族の声が多く聞かれた。それに対して、「私は、子供に言いすぎたなあと思ったときには、必ずさっきは言いすぎてごめんね、と一言かけるようにしています」などという日頃の実践も聞くことができた。

他のグループでは「挨拶はしているけれどほかに会話がない」という方がグループの方々の意見を参考に、明日から、あいさつの後に簡単な一言を付け加えて距離を縮めてみようということになったそうだ。今回参加された私のグループのご家族の皆さんは、次回7月15日の家族教室にも参加されるとのこと。「実践」について次回の報告が楽しみ。

 次回家族の体験「家族が疲れない工夫とは」をお話されるのは、家族であり、絆の会職員でもある小蝌a江さんです。今回不参加のご家族の皆様も、次回はぜひご参加ください。

               (喫茶りんどう 藤井)


2017年6月20日(火)
りんどうの家 ありがとう さよならの会


6月15日(木)、「りんどうの家 ありがとう さよならの会」が開催されました。準備・司会進行・発表(詩の朗読BGM兼務)・お茶係等、利用者が中心となって進めました。


1994年7月、安心できる居場所と相談・交流の場として「憩いの場りんどうの家」が桜枝町にてスタートしました。あれから23年近くが過ぎ、この7月3日の移転をまえに当時を知る利用者やスタッフも久しぶりに集まって、たくさんの思い出を語り合いました。

利用者からは、
「ここに来れば、仲間がいた。話を聞いてくれる人がいた」
「仲間の寿司職人が握った寿司を食べる会をやって 皆で食べたなぁ」
「近所の人に『憩いの場へ行く』と話し、帰って来たら『いいお湯でしたか?』なんて言われた。当時こういう所って珍しかったんだよね」
「りんどうの家の旅行でいろんな所へ仲間と行って、それは今も覚えている」

スタッフからは、
「最初は何をどうしたら良いのか掴み切れず手さぐりで、ただ夢中でやっていた。利用者も若く大勢来たので、何かあると他のスタッフ達と話し合ったり協力を得てやってこれた」

など参加者一人ひとりが、思いを話しました。
また、地域の方々も精神障害者の講演会に参加して下さる等、ご理解とご支援を得られたことも忘れてはならない事であります。

移転後も、安心できる居場所と相談・交流の場として大切にし、利用者が自己実現や生き方を主体的に追及していくための支援をスタッフ、関係機関と協力しながら支援していきたいと思います。

数年前、メンバーが自宅から株分けして植えたりんどうの家の白い秋明菊。秋になると玄関先で訪れる人を迎えていました。

               (りんどうの家:田子)


2017年6月19日(月)
北信越*東海ブロック予選会

第17回全国障害者スポーツ大会  北信越*東海ブロック予選会  バレーボール競技(精神障害の部)の視察に来ています。

1日目の結果は写真の通りです。(6月17日)
明日は、名古屋市代表と三重県代表と長野県代表(チームメイプル)の3チームで決勝リーグが行われます。

               お寄り家びーんず 伊藤


2017年6月17日(土)
お寄り家びーんず お弁当最新メニュー表

『 こんにちは
  6月後半のメニューをお知らせ致します。

  早いもので今年も半分が過ぎようとしています。
  梅雨の訪れもなかなか感じられませんが、さわやかで過ごしやすい気候が続いていますね。

  びーんずでは、主菜、副菜ともに工夫を凝らしお弁当を作っております。
  メニューのリクエストなどございましたら、ぜひご連絡くださいませ♪ 

               (お寄り家びーんず 松本)

          6月後半のメニュー表は こちら⇒(PDFファイル


2017年6月16日(金)
サテライトから一人暮らしになりました

セルフィー平林サテライトに住んでいた竹田です。念願の一人暮らしを始めたのでご報告します。

去年の11月23日に「市営住宅の申し込みに行ってきました」というブログが載りましたが、なかなか当選できず、西川相談員さんの紹介でアパートが見つかり、3月29日に引っ越しをしました。

和室2部屋、広い台所、風呂トイレ別、1階で病院やスーパーに近く保証人も不要、という希望通りの部屋で、だいぶ気に入っています。

一人暮らしを始めたものの、わからない書類など来た場合世話人さんに聞いてやっていたのをこれからは一人でやらなければならないので大変不安です。

ですが、プランナーの川俣さんやヘルパーさん、入浴サービスを頼ってなんとか暮らしていこうと思っています。

引っ越しの最初から最後まで面倒を見てくれた世話人さんをはじめ、皆さんにはとても感謝しています。本当に有りがとうございました。

               (元セルフィー平林サテライト 竹田)


2017年6月15日(木)
お弁当作業に役立つお料理会

69日(金)午後作業終了後、お弁当作業に役立つお料理会が行われました。
1回目のこの日は“楽しく作ろう”をテーマに4名の男性メンバーが
・野菜たっぷり黒ごま豆乳うどん
・ニラだらけのニラせんべい
2品に挑戦しました。野菜を刻んだり、粉の水加減を調整したり、全員で味を決めたりと和気あいあいの中、わずか30分ほどで完成。楽しい賑やかな男子会となりました。

参加したYさんは、
『最初は作って食べることが楽しみで参加したけど、やってみたら、みんなとこんなに沢山お喋りできたことがすごく楽しかったです。』
と感想を話してくれました。また、今回迷って参加を見合わせたOさんは、メンバーの楽しそうな活動の写真を見て、
『今度は是非参加してみたいです!』
と次回を楽しみにしてくれています。今後も作業のスキルアップを目標に、週11時間くらいを目安に、お料理や体力作りなど、色々な企画をしていきたいと思っています。

               (お寄り家びーんず スタッフ いで


2017年6月14日(水)
きょうされん国会請願行動に参加して思った事、感じた事

今年で40回目を迎えたきょうされんの国会請願。前日具合が悪く、どうなる事かと思いましたが、無事東京まで行って来れました。私はポプラの会から参加しましたが、絆の会、ひまわりの会にも所属しておりますので、一緒に行ったそれらの仲間と共にひたすら議員会館巡りをする中、「これは皆の切実な思いが詰まっているんだ」意識が募って来るのを、ひしひしと感じました。

請願署名の紹介議員になって下さった議員には感謝の念を、門前払いをした議員には残念に思いながら、計8人の国会議員を訪ね、衆議院第一・第二議員会館、参議院議員会館を行ったり来たりして、その度に金探を潜り抜け、良くやりました。

一行は長野支部所属なので長野ゆかりの議員にアタックしたのですが、「うちは〜党なので、請願署名は受け取りません」と仰る議員秘書も居られて、開いた口が塞がりませんでした。同じ党で快く受け取って下さった議員秘書もいらっしゃったので、一見一枚岩に見えるこの政党も実は色々な考え方を持った人々の集まりである事が良く分かりました。

調子は帰りの東京駅のホームまで良く、天気もやや明るく気分は爽やかでしたが、スーツ姿は流石に熱く、少し汗をかきました。でも帰路に就いた新幹線の中でへばってしまい、靴を脱ぎ、足を伸ばして、リクライニングシートを目一杯倒して座っていました。大変でしたが、充実した貴重な一日を有難う御座いました。参加された仲間の皆様もお疲れ様でした。

               (セルフィー平林 中村 剛)


2017年6月13日(火)
第40次国会請願行動に参加して

5月25日(木)に行われたきょうされん第40次国会請願行動に、絆の会からは、メンバー1名、職員2名で参加してきました。

電車の中で、議員さんに会ったらどんなことを話す?とそれぞれの考えを発表しあっているうちに、東京駅に到着です。

松本から車を飛ばしてやってきたという長野支部メンバーと参議院議員会館で合流し、計18名で藤野保史議員の元を訪ねました。

生活保護や精神保健福祉法の改正について等、メンバーそれぞれの思いを藤野議員にぶつけました。藤野議員は、一人一人の発言に耳を傾け、丁寧に回答してくださいました。お忙しい中、私たちのために時間を割き、話を聴いてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。

署名束を手渡し、記念撮影もしっかりと済ませた後は、多くの議員さんに紹介議員になってもらうべく、長野にゆかりのある議員さんのお部屋を訪ねてまわりました。足がくたくたになるまで議員会館内を行ったりきたり。皆さんお疲れさまでした。


私は割と人任せなところがあり、今回の国会請願も誰かが行ってくれるものだと思っていたので、参加のお話を頂いたときには驚きました。

藤野議員に発したメンバーの声を聞き、議員会館内ですれ違う各支部のメンバーの疲れながらも一生懸命議員訪問を行う姿を見て、人任せにしていてはいけないなという思いが湧き上がってきました。(少し遅かったような気もしますが…)こうなったらいいな、これはおかしいんじゃないか、という思いを胸に秘めたままにするのではなく、自分から発信してくぞ!という気持ちが大切なのではないかと感じました。

今年で40回目になる国会請願行動はこれからも続いていくのだと思います。続けていくことによって、少しずつかもしれませんが誰もが暮らしやすい社会になるといいなと思います。

               (信州そば工房きずな 阿部


2017年6月13日(火)
絆の会家族会定期総会・研修会

6月2日(金)13時から絆の会法人本部において、今年度の家族会定期総会・研修会が行われました。
家族、職員合わせ総勢61名の参加がありました。

定期総会は無事行われ新役員の方にバトンタッチされました。旧役員の皆様大変ご苦
労さまでした。そして新役員の皆様どうぞよろしくお願いします。

研修会には日本福祉大学教授 青木 聖久先生をお招きして「知ることは生きるこ
と」〜家族は家族でいる前に自らの主人公〜と題して講演をしていただきました。


家族の方からの感想をご紹介いたします。

・とても楽しくお話をお聞きすることが出来ました。(大阪弁いいですね)
・「自分も(家族)こう生きていいんだ」と思えました。
・家族が幸せになることで本人にも伝わる、本当にそうだなあと感じました。辛い、大変ばっかり言っていてはダメですね。
・とてもわかりやすいお話で、みんなを引きつけるような話し方で良かったです。
・又機会があれば聞きたいです。


先生の講演のモットー   

1.明るく、楽しく、そして深く  
2.気を失わせない工夫(講演中に聴衆が眠りこけてしまわない工夫の意)

本当に楽しく、わかりやすい講演でもう少し時間があったら良かったなあと感じました。

たくさんの方に参加していただいてありがとうございました。

               (クレール篠ノ井  横山)


2017年6月12日(月)
グループホームに住み、B型で働いています

みなさんこんにちは。S.Nです。
私はグループホームセルフィー平林に住んでいて、そこからB型の悠友ハウスに通っています。
今日は悠友ハウスでの様子についてご紹介します。

今年の4月から悠友ハウスは若里に引っ越し、セルフィー平林からバスを乗り継いで通うようになりました。
新しい悠友ハウスは食堂横に畳があり、青い香りがしてとても気持ちがいいです。
トイレも綺麗で、皆で毎日のように掃除して汚さないようにしています。

火・木曜日の午前はアパートの清掃、午後は箱折りをしています。
金曜日の午前は県庁・合庁でモップ掛けをしています。


私は去年の8月に脊柱管狭窄症と診断され、歩いたり立ち仕事をしたりするのがとても大変になってしまいました。
しかし、清掃では蜘蛛の巣取りと廊下の掃き掃除は免除してもらい、通勤は若里になってから歩く距離が短くなったので、足の痛みがましになりました。
仕事は足の痛みとの戦いもあり、精神的にも疲れますが、とても楽しいです。
これからもできる限り続けていきたいと思います。

               (セルフィー平林 S.N)


2017年6月10日(土)
ギャラリー展示


現在皆神ハウスでは、ギャラリー展示を行っています。
日本画界で大きな派閥である「四条派」の流れをくむ日本画家山田三恵子さんの作品です。
金・土曜日には喫茶コーナーもご利用頂けます。
どうぞご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください。

○会場 皆神ハウス
 住  所:長野市皆神台157   電話番号:026−278−7466

○ギャラリー鑑賞日時
 6月5日(月)〜6月30日(金)
 月・火・木・金曜日  9:30〜17:00  土曜日 10:30〜19:30
 *水・日曜日は閉館です

○喫茶コーナー営業日時   
 金曜日 13:00〜15:00
 土曜日 午前 11:00〜12:00 午後 13:00〜15:00

               (皆神ハウス 大西)


2017年6月8日(木)
第40次国会請願に初めて行ってきました

「障がいをもっているわたしたちも、障がいをもっていない人たちと同じく、『主権在民』だから、その権利を行使しているなあ〜」としみじみ感じながら、議員控室の棟を足が痛く感じるまで歩いた1日となりました。

国会請願行動では、共産党の藤野議員が、訪れたわたしたち18人全員を室内に招き入れてくれ、わたしたちの生の声に熱心に耳を傾けてくれました。

政治的な話ですが、今回の体験では、国会議員に生の声を届ける大切さだけでなく、生の声に耳を傾けてくれる議員をわたしたち自身で選挙を通して選ぶということも大切だと思いました。

               (皆神ハウス 北島那津子)


このページの上へ